保証の流れ
-
お申し込みまで
- お問い合わせ
- ヒアリング
- 対象擁壁に応じて
お見積り - お申し込み
-
診断
-
既存擁壁
事前診断(簡易診断)
現地に行き、擁壁保証の加入が出来るかどうかを判断します。
本診断(調査診断)
擁壁診断士が国土交通省のマニュアルと(一社)日本擁壁保証協会の規定により調査診断を行い、安全性の確認・危険予測箇所の指摘を行います。
状態(倒れやハラミ等)確認・排水状況の確認・専門器具による強度等の調査・地盤調査等
-
新築擁壁
資料審査
指定の書類(図面や写真)を提出いただき、書類審査を行います。
提出書類(抜粋):図面及び計算書・工事写真・各種申請済証 等
現地踏査
擁壁完成後、擁壁診断士が資料の確認と現地踏査を行います。
報告書の発行
対象擁壁の安全性の確認と箇所の指摘をまとめた報告書を発行します。
-
-
補修
(必要に応じて)擁壁補修工事
報告書の結果に基づき不具合がある場合には、補修工事を行なっていただきます。
-
保証
保証書発行
(建築予定がある場合)新築建物審査
保証書発行後に建築の予定がある場合に、建築審査・確認許可済図面の審査・建築物完成後、擁壁診断士が再診断します。
-
保証取り付け後
定期点検
管理者・所有者による擁壁の目視点検を年1回実施することが必要です。
宅地の状態が変わると擁壁保証が免責となりますので、変更前に(一社)日本擁壁保証協会に必ずご連絡ください。